


ビジネスとは、課題解決である。
私たちが目指すのは、
プロダクトを提供することではありません。
お客様の困りごとを、
あらゆる視点と手法で解決すること。
金融の分野から、
あらゆる「モノ」を
取り扱うリースの分野まで。
私たちのビジネスの本質とは、
「課題解決」に他なりません。
たとえば、建設機械。鉄道・船舶から航空機。
医療や福祉の現場も。
私たちは、当時は「かつてないもの」、
そして今では「当たり前になったもの」に対して、
その端緒となるスキームを
ずっと創り続けてきました。
お客様のニーズを「つなげる」ことで、
世界はどんどん「ひろがる」。
もっと「つなげる」ビジネスを、
一緒に考えてみませんか。
まず、お客様の課題には
どんなものがあるの?
みずほリースが向き合う
顧客課題(例)
- ● 資金調達手法の多様化
- ● 収益性の向上・コスト削減
- ● 財務体質の改善
- ● 海外拠点への進出・既存資産の活用
- ● 新事業の開発
- ● ICT化の推進
- ● 生産性向上
- ● 再生可能エネルギー事業の参入
- ● CSR、CSV、事業を通じた社会課題の解決
- ● サービス型の製品販売方法の検討 など
お客様とみずほリースが「つながる」こと。
そして、ニーズとニーズを「つなげる」ことで
ファイナンスの枠を超え、
新たなマーケットを創っています。
01
たとえば、総合商社と「つながる」と?
×
=
02
ベンダーファイナンスの分野では?
×
=
03
面白いアイデアを、実現する資金がない……
×
=
04
街づくりやインフラ、暮らしを支える分野では?
×
=
こうした業務提携が、
すでに実現しています。
×
=
想像を超えるパートナーと「つながる」ことで、
社会やお客様のさまざまな課題を解決すること。
そのスキームを考えるのが、みずほリースの仕事です。
Recommend Contents